
こんにちは現役フリーランスエンジニアのオケグチです。
僕はフリーランスとして独立したときに、知人から紹介されたエージェントさんから案件を紹介してもらっていました。
レバテックフリーランスの存在を知り初めて利用したときには「最初からレバテックフリーランスにしておけばよかった」と思うほど、フリーランス未経験から活動する人には必ず登録と利用を推しています。
この記事では僕がフリーランスエンジニアのエージェントとして最もおすすめしているレバテックフリーランスについて紹介します。
今すぐに登録したい方はこちら↓
フリーランスエンジニアにおすすめのレバテックフリーランスとは
レバテックフリーランスとは、IT・Web系に特化したフリーランスエンジニア専門のエージェントです。
扱っている案件は常駐型が多く、他のエージェントと同様に登録したスキルとマッチした案件を紹介してくれます。登録後にはレバテックフリーランスの担当者とお会いして、スキルシート(職務経歴書)を元に案件を紹介してくれます。
開発案件の詳細な情報や業界の流行り、単価の提案までしてくれるので、フリーランス初心者でも安心して利用できると思います。
レバテックフリーランスのサービス紹介ページを見ると「マッチング精度が高い」「フォロー体制がすごい」と記載されていますが、本当にその通りだと思います。
個人的に担当者の方も何人か顔見知りの方がいらっしゃいますが、どの方も親切で優秀なイメージを持っています。
運営会社のレバレジーズは「ヒカリエ」から「渋谷スクランブルスクエア」に移転を予定しており、堅実に事業を伸ばしている印象です。
レバレジーズは「ITエンジニアの求人・案件情報サイト」として知られている会社なので、クライアントとの繋がりも、良い条件の案件を紹介できる導線になっているのかもしれません。
レバテックフリーランスはフリーランス未経験者向けの無料相談会を毎日開催
レバテックフリーランスはフリーランス未経験の方を対象にした無料相談会を毎日行なっています。無料相談会を毎日実施するってすごいことだと思いませんか?企業経営者からしてみたらコストのかかることですが、フリーランスのサポートに徹底しています。
担当者のレベルだけでなく、サービスのサポートにも力を入れているからこそフリーランス初心者にもおすすめできます。
レバテックフリーランスは【業界認知度No.1】の平均年収862万円を実現
レバテックフリーランスはフリーランスエージェントの中でも高単価な案件を取り扱っています。もちろん紹介してくれる案件やフリーランスの経験・スキルにもよりますが、平均年収862万円という数字は70万円前後の案件が中心ということです。
エージェントはマージンを取ることで、収益を確保していますが、高単価を実現するために案件を受けるフリーランスエンジニアに還元できていると言えます。
サポート面のみならず、単価にも貢献してくれる少ないエージェントだと思います。
まとめ:未経験でもOKなレバテックフリーランスは真っ先に登録しておくべきエージェント
フリーランスエンジニアとして活動していく上で、エージェントを利用することは効率的な選択でしょう。契約面や単価の交渉もエージェントを通して行うことで、安心して取引ができるからです。
数あるフリーランスエンジニアのエージェントの中には、エンジニアから多くのマージンを取ることを目的としている(ちょっと言い方悪いですが、フリーランスをカモにしている)企業もあるので注意が必要です。
その点レバテックフリーランスは、単価もフリーランスエンジニアに還元しているだけでなく、フリーランスのサポート面、運営企業の透明性や担当者の方の質も含めて登録すべきエージェントだと思います。
今すぐに登録したい方はこちら↓